aaaaaa

2013年03月07日

お食い初めは、最初の子供しか実際やってもらえないらしいです

いわゆる、お食い初めのセレブレーションは、自分が子供の頃は聞いたこともなかったですから、個人的にはあまり乗り気じゃないんですが、私の子供にはやってあげようかな?

私は、お食い初めをやることがキッカケで、人生初、煮物を作ることになったのですが、思ってたほど苦労はせず、美味しく出来ましたので、今後、どんどん作って行きたいと思ってます。

仮にお食い初めのお祝いを開催するとなると、それなりに準備諸々時間が掛かりますので、私は外食でも充分だと思いますし、その時、育児で日々奮闘している母親を助ける意味でも、私は外食の方がおススメだと思ってます。

お食い初め用ということで、食器を購入したのですが、一回しか使わないのでもったいないので、親戚などで子供が産まれるなどしたら、おくいぞめのレシピをその時に譲ろうと思ってるんです。






aaaaaa
posted by なつみ at 17:05 | Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス(ブログには公開されません):

ホームページURL:

コメント:

認証(表示されている文字列を入力してください):
pulw