aaaaaa

2011年08月20日

留守番電話のメッセージを聞いたときにふと思ったこと

数日ぶりに家の電話に「伝言あり」の表示がついて、ドキドキはらはらで、大事でもないのだけど、期待のような、不安のような、その中で伝言を聞き始めました。

兄弟からのメッセージが1件目だった。なんだか長く話していたけれど、要するに来月の法事に出るときに、一緒にいきたいらしい。

電話がかかってきて、でたしても、すぐ断って切るに決まっているが、電話で営業することがそもそも可能なのでしょうか。はっきり言って、現実味のないセールスに飛びつく方がいるとは思えません。

留守番電話機能には携帯電話にもついていて、着信があってもでれないときは、メッセージを録音してあることがあるが、携帯電話に不慣れで、録音を聞くことができず、誰から電話がかかってきてたのか、着信から調べてその相手に電話で用件を確認してしまったことがあり、我ながら情けなかったことがあった。





よく見るサイトの紹介:
浮気の証拠を取るには
バイクの自賠責保険について
マイクロティーカッププードル
妊娠後期 体操
aaaaaa
posted by なつみ at 12:39 | Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス(ブログには公開されません):

ホームページURL:

コメント:

認証(表示されている文字列を入力してください):
xrvz