aaaaaa

2012年12月04日

うちの母は花粉症な為、鼻をかんだちり紙がいつも散乱してます。もう大人なんだからキレイにしないと!と、常々思うのですが、どうやら本人はそれどころじゃないくらい、辛いみたいですね。

やはり、花粉症と言うのは、本当に辛い、ということがたまにありますから、同じ苦しみを知っている花粉症患者が相手だと、何故か話が合います。ついこないだも、花粉症でのエピソードで盛り上がりました。

どうしても、花粉症対策の為とは言え、マスク、薬、空気清浄機、目薬など、本当にこの時期って、出費がおおくなるんですよね。とは言うものの、どれも必要なものなんです。

うちの息子が突然くしゃみが多くなったので、念のためアレルギー検査をしてみたら、花粉症、という悲しい結果が出てしまいました。とってもショックです。







posted by なつみ at 10:34 | Comment(0) | 日記

2012年12月03日

我が家には、今度中学3年生になる息子がいます。どうやら進路について悩んでいる様子。だから二人で真剣にお話しました。

やはり中学三年生になると進路について考えますね。卒業後、どんなふうに生活していきたいのかなど、色々考える時期だと思います。

中学の時の夢とは別の夢を高校生の時には抱いていました。早いうちから職業選択を意識させることは大事ですが、いろんな選択肢を提供することが大事でしょう。

若い頃はたくさんの可能性を持っています。中学生の頃から進路を決定してしまう必要はないと思います。いろんな能力をひきだしてあげましょう。






posted by なつみ at 14:25 | Comment(0) | 日記

2012年12月02日

とにかく早く実家から独立をしたかったのですが、いまいち踏ん切りがつかずになかなか決断できなかったのですが、いよいよ春から一人暮らしの6畳をする準備が整いましたぁ…

今度、女友達の家に行くことになりました。女性の部屋!しかも一人暮らし!、むこうは何とも思ってなくても、コチラは意識しちゃいます…実は、考えすぎで心が落ち着きません。

こないだ、仕事から午前様で帰って来て、湯船のなかで、ついウトウト…、気付けば、ハクション!!! 風邪をひいたようです。

一人暮らしをしている若者が多いのは、ダントツで東京だと思います。しかし、都会ではない地区では、一人暮らしをしている割合は、高齢単身者なんですよ。






posted by なつみ at 11:55 | Comment(0) | 日記

2012年12月01日

このところ忙しい毎日を送っていて、疲労回復のためにマッサージに通っています。スポーツによる疲労ではないのですが、神経を使うと体も疲労するみたいで、マッサージは効果絶大です。

なかなか疲れがとれないとき、何が原因か考えてみませんか。肉体的な疲労なのか。神経や精神が疲れてしまっているのか。要因は様々だと思います。

なかなか休憩をとる余裕がない場合もあると思いますが、ちゃんと寝ないと、能率が著しく下がります。時間を作ってもなんとか休むようにしたいです。

ここは頑張り時という状況に追い込まれた時には、ビタミン剤を多めに飲んで、根性で乗り切るしかありません。






posted by なつみ at 12:15 | Comment(0) | 日記