aaaaaa

2013年05月16日

花粉症の時期は、街中でもマスク姿の人をよく見かけませすね。よほど目が辛いのかサングラスまでしてる人もいて、思わず、どきっとしてしまいます。

風邪薬だろうと花粉症薬だろうと、居眠りしてしまうんじゃと不安で使えなかったんですが、最近は眠くならないものも出てるらしいです。おかげで平日も頑張れそうです。

花粉症がひどいので、メディアで花粉症が話題に上る時期はベランダに洗濯物を干しません。おかげで、家の中は湿っぽい空気になっています。

この季節、去年に比べて冬の花粉が少ないと言っていましたが、個人的にはひどくなっているような気がします。まちがってますか?






posted by なつみ at 15:07 | Comment(0) | 日記

2013年05月15日

オシャレには元々気を遣うタイプじゃ無かった私ですが、何となく髪型を気にし始めたのが、確か高校時代だったと思いますが、改めて、今思えばその時、「上手く髪がセット出来ないんだよなぁ」と思ってたんです。はい、そうなんです。この頃からもう薄毛は始まっていたんですね。

実は、私の父親も薄毛ですから、「きっと、俺も同じなんだろうなぁ」と、何となく思ってました。育毛剤の力で、どうにか防げないか?と期待してたのですけども、そう簡単には効果は出ません。当時の心境は「カツラになるのか・・・」というイメージもあったのですが、CMで見た「育毛」という言葉に、私は物凄い期待をしたのを覚えてます。

育毛ケアでは、実際に育毛ケアをする際、後で、頭皮の状態を拡大してスクリーンに見せて説明してくれたんです。「こんなにキレイになったでしょ?常にこういう状態にしておけばいいんです。」と言われていたのですが、実際は・・・。

人により、考え方はそれぞれあると思いますが、やっぱり、「そんな甘いものじゃない」ってことなんですね。自分は、育毛家を2年間通い続けた後に見切りをつけたのですが、「もう少し粘ってれば効果出たのかな?」なんて考えることもありましたね。しかし、何より先立つもの、「お金」が問題になるんです。



posted by なつみ at 09:41 | Comment(0) | 日記

2013年05月14日

もちろん冬といえばカニですよね。新鮮なカニは、信頼できるお店から取り寄せるのが一番。たらば蟹、ずわい蟹など豊富な種類と良心的な値段です。

当然、カニが入っていてもサラダは主食ではないのですが、でも、不思議とサラダのカニって食べ方を上品にしてくれて、いつも注文します。

結構カニ好きの人っているけど、調理の仕方しだいですよね。毛ガニでカニ味噌が濃厚なところをしっかり味わうかが最高だと思いますね。

インターネット販売を利用するようになったのは、カニを取り寄せしてからクセになったのでしょう。日本は海に囲まれているからカニもいろいろ食べられて幸せですね。






posted by なつみ at 09:03 | Comment(0) | 日記

2013年05月13日

ドイツといえばメルセデスベンツが有名で、ドイツのタクシーはベンツだそうですよ。あのすばらしいベンツにタクシーとして利用出来るなんて、社長になったみたいですね。

ドイツ人の性格はなんだか日本人と似た感じがします。ちなみに、私の友達にドイツ人がいるんですけど、生真面目でちょっと頑固ではありますが、日本人のようによく働くので結構気が合うんです。

ドイツの場合、16歳以上であれば飲酒が許されてるので、高校生はお酒を飲んでいいことになります。さすがビールの国ですが、教育上いいのでしょうか、日本では大問題ですね。

私はビールが好きなので、本場のビールと言われる「ドイツビール」、飲んでみたいですね。日本よりも安く飲めるみたいですから、ビールが好きな人と一緒にいきたいです。






posted by なつみ at 15:20 | Comment(0) | 日記

2013年05月12日

一人暮らしをする、ということになりますと、全部自分でやらなければいけないので、地味に忙しくて時間も掛かりますから、時間がいくらあっても足りない、という気持ちになります。

言うまでも無く、部屋を借りる際に一番負担となるのは、いわゆる、敷金礼金になりますが、今回借りることになった私の部屋には、敷金礼金が必要なかったので、かなり助かりました。

なるべく安めのところ、というこだわりがあった為、安いアパートを借りたら、かなり床が傾いてることに、住み始めてから気付いて、そのような家に毎日住んでいると、かなりバランス感覚はおかしくなっちゃいました。

私のおねえちゃんが6畳の部屋で一人暮らしがしたい、と言って、親元から引っ越したので、このタイミングで引っ越し祝いを贈ろう、と思い、うちの姉と共に、欲しい食器類を見るべく、大きな百貨店へ行くことにしたんです。






posted by なつみ at 12:52 | Comment(0) | 日記

2013年05月10日

私は今、椿オイルが入ったシャンプーを使っています。伊豆大島産のもので、天然のものがたっぷりと入ってるようなんです。しっとりとツヤが出ます。

一日でもシャンプーを怠ると、やはり、頭がかゆくなるところから始まり、頭から発生する脂により、べたべたするでしょう。そうならないように、きちんと毎日シャンプーをしましょう。

ちょっと前から、私は高級ブランドのシャンプーに変えたんです。そうなりますと当然、私以外の家族に使われないようにしています。

我が家では犬を飼ってますから、犬にもよくシャンプーをしてあげます。稀にですけども、何と、犬用のサロンでシャンプーをしてもらうこともあるんです。






posted by なつみ at 20:11 | Comment(0) | 日記

2013年05月08日

もし、一時的に髪の毛が増えたとしたも、維持することが出来ないのであれば、意味ないですよね。生きている間、ずっとフサフサの髪でいれたらどんなに幸せか・・・

正直、カツラだけは、使わなくてもいい状態であって欲しいです。ただ、あくまでも自分の毛を育てる、という方法の育毛は、私だったら育毛の方をおススメします。

やはり、どんな育毛方法だって、欠点もあるし、利点もあるようです。ですから、自分の取ってどれが一番いいのか?をじっくり調べ、育毛が成功に結び付けばいいですよね。

いつも行っている美容院でも薄毛についての相談を聞いてくれるんです。育毛ケアも始めたそうなので、次回行った時、もちろんお願いしようと思ってます。






posted by なつみ at 22:03 | Comment(0) | 日記

2013年05月06日

正月には神社や寺に初詣に行く人が、多いと思います。ひとつのイベントですよね。普段は神様なんておがまないんですけどね。

寺や神社で神や仏に手を合わせると、何だか神妙な面持ちになります。特別なことをしているような気分になるんですね。続けばいいんですけどね。

一年に一回初詣をしたときには、今年こそは何度かお参りに足を運ぼうと一年の計を立てますが…次に行くのも初詣だったりします・・・。

知人の女性で、縁結びの神社へしょっちゅう行く人がいるんです。何かお願いしたいことがあれば、良く出むくようになるものなのです。都合が良すぎですが。






posted by なつみ at 11:37 | Comment(0) | 日記

2013年05月04日

家事育児に長年、専念してきましたが、ずっと家にいるだけでは退屈になってきたので、兼業主婦としてなんでもいいから仕事をしたいので、内職からチャレンジしようかと考えています。

若い女の子を対象とした物づくりの内職中ですが、在宅で都合のいい時間に作業出来るし、経験を積むと早く出来るようになって、なかなか嬉しい金額になります。

内職の魅力は在宅で出来ること。外で仕事をするのとはまた違って、ものすごく安い単価になりますが、内職を受ける時は事前に覚悟して、過度の期待は捨てましょう。

内職で洋服を作る仕事もあるんですね。以前は、よく趣味で服を縫っていたんです。家のミシンを使えるし、裁縫は得意なので、内職市場で応募してみたいです。






posted by なつみ at 12:38 | Comment(0) | 日記

2013年05月03日

さて、あなたは「網膜剥離」という眼の病気の存在につき、何か聞いたことはあるでしょうか?特に高齢になって行き、網膜が衰えて行くと発症する眼の病気なのですが、本当に怖い病気なんです。失明するかもしれないのですから。

網膜がはがれればはがれるほど、比例して視野も狭くなって行くのですが、はがれて行くスピードについては、人により様々だとか。ボクシングなどで、頭部、眼部へ衝撃を受けたタイミングで、一気にはがれることがあります。

多くは、年齢が進むにつれ、発症しやすくなる、と言われているのですが、決して高齢でなくても、発症することがあります。傾向を見ると、強度の近視の人は常に網膜に負担を掛けている為、網膜ははがれやすい、ということのようです。

治療しないままにしておくと失明となってしまうのは確かに怖いですが、早く発見すれば、元通りになることがほとんどみたいですね。いつとも見え方がおかしい気がする、と感じたら、迷わず眼科へ行きましょう!






posted by なつみ at 11:22 | Comment(0) | 日記